春の体験&入会特典キャンペーン

ご挨拶

長野県の空手教室・空手道場である「活心術 峰丈流護身武道 」は、稽古生たちの主体性を育み、スポーツとしての勝ち負けよりも個人の成長に重点を置いた指導を心がけています。

「自分が自分らしく生きる」という理念のもと、生きる強さを身につけることを目標に取り組み成長してほしいと考えています。

峰丈流とは?

昔ながらの『武道』を目指しています

稽古の様子

武道は、体の小さい者や力のない者でも外敵から自分の身を守るために生まれたそうです。峰丈流ではこの昔ながらの武道としての空手を目指し子どもたちに「自分が自分らしく生きるため」の生きぬく強さを身につけて欲しいと考えて指導しています。勝ち負けだけのスポーツ空手とは違います。


活動報告「志」

直伝
活動報告「志」No.310
活動報告「志」No.310

活動報告「志」No.310では、直伝の様子をご報告します。

続きを読む
稽古
活動報告「志」No.309

活動報告「志」No.309では、師範会の様子をご報告します。

続きを読む
稽古
活動報告「志」No.308
活動報告「志」No.308

活動報告「志」No.308では、クリスマス稽古の様子をご報告します。

続きを読む

稽古時間

総本部

月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜
宮川小
17:30~18:40
永明小
17:30~18:40
玉川小
17:30~18:40
宮川小
17:30~18:40
茅野駅前
17:30~18:40
本部 少年部
17:30~18:40
茅野駅前 一般
19:30~20:40
本部 少年部
18:00~19:00
本部 柔術・剣術
19:00~20:00
米沢小
18:45~19:50
本部 少年部
17:45~18:55
本部 合同(親子)クラス
18:45~19:45
本部 一般
20:00~21:00

本部 一般部
20:00~21:00

2025年 年間行事予定表

1月 7月
5日 日曜 新年あいさつ 6日 日曜 全日本 関東地区選考会
19日 日曜 前期第1回「直伝」 20日 日曜 後期第1回「直伝」
2月 8月
9日 日曜 前期第2回「直伝」 2、3日 土・日 夏合宿
24日 日曜 後期第2回「直伝」
3月 9月
16日 日曜 前期第3回「直伝」 7日 日曜 全日本 長野地区選考会
23日 日曜 新年の儀 師範会 峰丈流昇段審査会 21日 日曜 後期第3回「直伝」
30日 日曜 進級審査会 28日 日曜 進級審査会
4月 10月
13日 日曜 前期第4回「直伝」 12日 日曜 後期第4回「直伝」
20日 日曜 協会昇段審査会 19日 日曜 協会昇段審査会
26、27日 土・日 春合宿 26日 日曜 師範会 峰丈流昇段審査会
5月 11月
11日 日曜 前期第5回「直伝」 9日 日曜 帯研 指導員指導会
18日 日曜 全日本 北海道地区選考会 16日 日曜 後期第5回「直伝」
25日 日曜 帯研 指導員指導会 30日 日曜 全日本空手道選手権大会
6月 12月
8日 日曜 チャレンジ選手権大会 7日 日曜 後期第6回「直伝」
15日 日曜 前期第6回「直伝」 14日 日曜 進級審査会
29日 日曜 進級審査会 31日 水曜 二年稽古

※予定が変更になる場合、事前にご連絡致します。
※審査日は目安となり、日程が前後することがあります。
※日程に関してのご確認は、各教室指導員にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。0266-73-3133受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ